・ |
【お知らせ】 ・新型コロナウィルス感染症拡大防止として男女ロッカー内シャワーの使用を中止しております。 会員の皆様にはご不便をお掛けしますが何卒ご理解ご協力をお願い致します。 4月28日更新 「5月の休館日」「月例審査」は最下部をご覧ください。 ![]() |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
【緊急事態宣言解除後の稽古について】 新型コロナウイルス感染症拡大による緊急事態宣言が令和3年10月1日に解除されましたが、本部道場の稽古時間にあっては現在の時間割にて当面の間稽古を実施致します。引き続き、感染症拡大防止にご協力の程、宜しくお願い申し上げます。 尚、稽古時間や休講等の変更がある場合はご登録頂いておりますメールアドレスへお知らせ致します。メールアドレスを未登録の方は、稽古にいらっしゃる前にホームページをご確認頂くか、本部道場へお電話でお問い合わせの上、ご来館くださいますようお願い申し上げます。 〜〜〜〜稽古スケジュール〜〜〜〜 <水曜・金曜> 7時〜 8時(一般・基本クラス) <火曜〜金曜> 14時〜15時(一般・基本コース) 17時〜17時50分(少年部) 18時〜18時50分(一般・基本コース) 19時〜19時50分(一般・基本コース) <土曜日> 8時30分〜9時30分(一般・基本コース) 10時〜11時(一般・基本コース) 14時30分〜15時30分(少年部) 16時〜17時(一般コース) <日曜日> 10時〜11時(一般・基本コース) 11時15分〜12時15分(少年部) 13時〜14時(一般・基本コース) ※同じ日に複数のクラスへの参加はご遠慮願います。 ※稽古終了後の道場開放はございません。速やかにご退館をお願い致します。 ![]() |
『新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策について』 平素より、会員の皆様にはご理解ご協力いただいておりますことを心より感謝致します。 会員の皆様の安全を第一と考え、引き続き稽古に参加される際には下記事項の厳守を宜しくお願い申し上げます。 ご不便をおかけいたしますが、会員の皆様のご理解とご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。 @稽古参加について 稽古に参加される場合、本部道場では感染症防止対策を行いますが参加される方はあくまでも感染のリスクがあることを承知した上で、万が一感染した場合においても本人の自己責任であることをご了承願います。 A体温確認 体温が37度以上の方の入館は禁止致します。 又、咳症状・体調不良の方は入館を禁止致します。 B以下に該当する方の入館はお控えください ● 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる方。 ● その他新型コロナウイルス感染可能性の症状がある方。 ● 過去14日以内に、海外への渡航歴がある方。 Cマスク着用(入館時・稽古時・退館時) ご来館時並びに稽古時はマスクの着用をお願い致します。 マスクは持参されたものを着用ください。 マスク着用の無い方は入館並びに稽古に参加できません。 熱中症予防のため、水分補給はこまめに行うようにしてください。 体調が悪い場合は無理をせずすぐに指導員へ申し出てください。 D消毒並びに手洗い・うがいの励行 消毒液をご用意いたします。 消毒の上ご入館願います。 入退館時に消毒並びに手洗い・うがいの励行をお願い致します。 E稽古について 同じ日に複数のクラスへの参加はご遠慮願います。 F道場内・廊下・更衣室では私語を慎むように願います。 G感染予防のため道場内の剣・短刀・杖の使用を禁止します。 H稽古終了後の道場開放はありません ●稽古後に技の掛け合いや自由技を行う事を禁止します。 ●清掃を行い速やかに退館願います。 Iビジターの参加はご遠慮願います。 本部会員の皆様の稽古を優先させていただきます。 J更衣室について 更衣室には定員があります。 男性4名・女性3名ずつ、お互いに譲り合って速やかに着替えて下さい。 Kその他 ●稽古参加人数について 参加人数が密になったと担当指導者が判断した場合は稽古内容の変更をする場合が あります。 ●更に感染症対策として必要と判断した場合は、上記に限らず必要の処置をとることとします。 ●状況により上記内容が変わる場合もあります。 ●上記に変更等がある場合はホームページ等でお知らせ致しますので定期的なご確認をお願い致します。 『休会その他届等について』 「休会」等を希望される方は前月末までに事務局(電話・HPお問合せフォームにて)にお申し出ください。HPお問合せフォームからお申し出の場合はこちらからの返信(自動返信を除く)を以て受付とさせて頂きます。 職員一同、以下の感染症対策に取り組んでおります。 *出勤時の体温測定の実施 *勤務時、指導時のマスク着用 *うがい手洗い消毒の実施 *館内各所の消毒、清掃の実施 *以下項目に当てはまる場合の出勤を停止します ・体温測定時37度以上の発熱や風邪症状のある場合 ・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合 ・過去14日以内に海外への渡航歴がある場合 会員の皆様の安全・安心をモットーに感染症対策に取り組んでまいります。 以上 |
【5月の休館日】 ![]() |
5月1日(日)「春期休館」 5月3日(火)「憲法記念日」 5月4日(水)「みどりの日」 5月5日(木)「こどもの日」 ※4月29日(金)〜5月5日(木)まで休館となります。5月6日(金)より通常通り稽古となります。 ※毎週月曜日は休館となります。 |
【月例審査のお知らせ】 ![]() |
月例審査を受験される方は下記の内容をよくお読み頂き、申込期間内に申込用紙を提出してください <審査日時>5月28日(土)午後3時より開始 <申込期間>5月17日(火)〜5月25日(水)まで |